<トッピクス>
・文氏、解決は「日本の謝罪次第」
・接種後死亡に4420万円 国が補償
・徴用工 韓国の捏造冊子に島民が反論
・竹島はJAPAN表記の航空図、新たに9点
・ハーバード大教授「慰安婦は強制ではない」
ユニクロが今月中に10店舗閉店 不買運動・コロナ影響=韓国
カジュアル衣料品店のユニクロが今月中に韓国内の10店舗を閉店する。閉店後の店舗数は143店となる。
ユニクロは閉店について「新型コロナウイルス感染症の流行長期化のような外部要因の影響と、消費トレンドの変化など複合的な要素を考慮し、さらに効果的に店舗を運営するためのビジネス戦略の一環」とし、最近の消費トレンドを勘案しオンラインストアを強化する計画だと説明した。
ユニクロの韓国内の店舗数は2019年末は187店だったが、日本による対韓輸出規制強化を受けて韓国で起きた日本製品の不買運動や新型コロナによる景気低迷が重なり減少し始めた。先月末にはソウルの明洞中央店が閉店した。同店舗は11年の開店当時、世界で2番目に大きいユニクロ旗艦店として話題を集めた...
続きは詳細ページへ
【ニュース提供】聯合ニュース